2022/07/07 20:38
現在toREACH WORKSで扱っているのは、全て「栃木レザー」を使用してます。
革に詳しい方だと栃木レザーや、姫路レザーなどは聞いたことがあるかも知れませんね。

栃木レザーは日本有数のタンナーで、世界でもそのクオリティーは評価されているとのことです。
その所以は、植物タンニンへのこだわり。
秘伝のタンニン溶液があるそうで数十年継ぎ足し継ぎ足しで使用しているそうで
一枚一枚じっくりと自然浸透させるとのことです。
そうしてできた革は、しなやかで丈夫になるのです。
使い込むことで味わい深く変化していきます。

よく見ると皮の表面にムラが出てます。
牛の生前にあったシワや虫に刺された痕なんですって。
昔は生きていた証なんですね。
革屋さんの話では、あえて残しているとの事です。
お上品なハンドバッグなどでは嫌われてしまう部分ですが
(よっぽど出ない限り)使っていこうと思ってます。
もし本製品を入手した折りは、このムラを探してみてください。
お手元に届いた当初、皮がカサついた感じ(マット感)の質感かと思いますが
しばらく使うと徐々に艶が出てきます。
以下の画像は2ヶ月使い込んだものと、新品のテカリ具合(艶)を比較したモノです。

艶の出方がお分かりになるかと思います。
もう少しすると銀の部分も違いが出てくるんじゃないかな。
もしご入手いただいた際は、末長くご使用いただき
ご自分に馴染んだATTACHをお楽しみいただけると幸いです。